Open Car Army
オープンカー軍団のWEBサイト


オープンカー軍団/MR-Speedster II/キノコ型エアクリ
Open Car Army / MR-Speedster II / A'PEXi Power Intake

パワーFC / パワーインテーク


パワーFCを買った勢いで、キノコ型エアクリも買っちまったのですわ。
同じくアペックスのパワーインテーク。
最近、MR−Sのメーリングリストで色々と毀誉褒貶ある製品だけど、
まあ、よし何か問題があったとしても、
それに対応するのも楽しみのひとつ(謎)。
価格も高くないし、思い切って付けることに決定!いいのか?


ご本尊 これが、パワーインテークのフィルター部分。
吸気効率をアップさせる形状だとのコトだけど、
たしかにノーマルのボックスよりは、
遙かに空気を吸ってくれそうな予感。

ただ問題は、フィルターを交換するトキには
この部分を全部交換しなきゃならないコト。
実は案外、ランニングコストは高いんだよなあ…。
ま、それはそのトキ考えよう。

真ん中の黒いのが、ノーマルのエアクリBOX。
左側のサイドインテークから空気が導かれ、
ここを通ってインマニへ行くという流れ。

交換の際には、この部分を
力まかせに引き抜いて外すのであった。
ノーマル状態

戦利品 バキィっ!
大音声とともに外れたのが、これらのパーツ。
勢いあまって、タワーバーまで外れちまったよ、
わっはっは。

コロコロっ!
ノーマルを外したトキに転がったのが、
コレ、エアフロメーター。
空気流入量を計測して、燃料噴射量を決める
超重要な部品だ。おお、無くさなくてよかった。
――あれ、泥がついてるよ。拭いておかなきゃ。
ゴシゴシゴシ…
エアフロメーター

屹立するキノコ これが、新たに取り付けるキノコ一式。
こうして握っていると、なんだか
ムラムラしてきますなあ。

あとは、なんとなく付ければ完成。
いやはや、カンタンですなあ、わっはっは。
ここまでで、所要時間4〜50分ほど。
でも、最後の5分で雨が降ってきて、
超あせったのはナイショだよ!(笑)
装着完了

キノコのアップ MR−Sのメーリングリストで、
この部分が雨に濡れる例が報告されているけれど、
さすがにこれだけスペースがあればやむなしか?
ヒマを見つけて、カバーを製作しよう、そうしよう。


このページをお読みいただいた方はお気づきでしょうが、
ここで説明した取り付け方法には嘘が大量に混入されています。
もし、ちゃんとした取り付け方を知りたい方は、
MR−SメーリングリストのShinoさんのページを参照した方が良ござんしょう。
実は、ワタシも参考にさせていただきました。感謝です。


さて、4月6日のRCJ草レースに向けて、
パワーを少しでも出すために、とりあえず
エアクリのフィルターをキレイにしました。
APEX'iのエアクリはフィルターごと交換なので
お金はともかく、ラクチンではあります。

ちょうど11ヶ月(1万2千キロ)使用前後。
いやはや、吸気効率改善できそうですなあ。
1万2千キロ使用前後

内側はそれほど差がない 内側は、それほど変わらないですなあ。
っていうコトは、集塵効果は十分だってコト。
やるじゃん、アペックス!

さーて、いっちょマフラーも換えて、
パワーでも測りにいってみましょっかね。


A'PEXi Power FC / A'PEXi Power Intake
-Back to 'MR-Speedster II'-
-Back to Top-