Open Car Army
オープンカー軍団のWEBサイト


オープンカー軍団/MR-Speedster II/ECU
Open Car Army / MR-Speedster II / A'PEXi Power FC

パワーFC / パワーインテーク


パワーFC&パワーインテーク

4月17日の初筑波で、かなり予想を下回るタイムだったため、
悔しさのあまり突発的に、パワーFC(アペックス)なんつうモノを買ってしまったのですわ。
いわゆる、チューニングコンピュータ。フルコン。
本来なら、チューニングパーツの性能を引き出すために
使うものなので、なんにも換えてない今だと意味は薄いんだけど、
そこはそれ、トヨタのノーマル車は安全マージンが大きそうなので、
ポン付けでも、それなりにフィーリングアップするかなあ、と思った次第。
まあ、Yahoo!オークションで、新品が定価の3万円引き(激安)だったってのが
最大の理由なんだけどね(笑)。

そうそう、同じくアペックスのキノコ型エアクリ「パワーインテーク」も
ついでにスーパーオートバックスで買っちまったよ(汗)。
パワーFCを役立たせるための、チューニングパーツ。
なんだか、本末転倒なような気もするけど……(汗)。


パワーFC本体 これがパワーFC本体。
純正置き換え型のフルコンなんで、
大きさも純正コンピュータ並。
下取りとかもいらず、価格もリーズナブル。
つうか、今度コンピュータが壊れたら
高価な純正品なんか買わないぞと決意。

ちなみに、車種別専用品なので、
コネクタっつーか、カプラーっつうか、
接続も純正コンピュータとまったく同じ。
やっぱり、純正なんていらないよなあ……。
コネクタ形状はノーマルと同じ

助手席後部 MR−Sのコンピュータの位置は、
助手席後ろのラゲージボックス内装の裏。
サービスホールに配線を通す必要がない!
ああ、なんてラクチンなんでしょう――

――つうワケで、なんだかムダに力が余り、
内装を加工しちまいました(わはは)。

ロールバーがあると、内装の取り外しが
知恵の輪状態なんで、
やむを得ず切り取った……割には
ちょっと小細工が利いていて――
内装を加工

内装加工の成果? ――実は、内装を外さなくても
コンピュータの配線を出せるようにしたのであった。
これで、いざというトキも安心!

というワケで、いよいよ下準備も済み、
パワーFCの装着です。
バッテリーのマイナス端子は、
もちろん外してありまっせ!(超基本
フルコンに置き換え


コネクタも純正互換で、取り付けはカンタンとあっちゃあ、
ミスる要素はまったくナシ。もちろん、エンジンは一発でかかりまくり!
(実はヒソカに胸をなで下ろしてたりして…汗)

10分ほどアイドリングを学習させた後、
パワーインテークを取り付ける前に早速、
近所を一周してきたけれど……明らかに音が違いますな、コレ。
というコトは、燃料の量が色々と違うというコトかな?
近々、スーパーオートバックス東雲で再度シャシダイに載せてきて、
第1回パワーチェックの結果と比べてみましょ。そーしましょ。


A'PEXi Power FC / A'PEXi Power Intake
-Back to 'MR-Speedster II'-
-Back to Top-